忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/10

ネロの大冒険・クルザスのFATEは楽しい

ネロのメインジョブである竜騎士はクルザス中央高地で絶賛レベル上げ中。
フレンドさんから「LV35位からはクルザスのリーヴとFATEでレベルを上げると効率が良い」とアドバイスをいただいたので、クルザス中央高地をメインにレベル上げをしています。

今まで様々なFATEに参加していますが、クルザスのFATEは一味違う。
みんな、ネロと同じアドバイスを貰っているんだろうなぁ。
FATEが始まると、何処からかプレイヤーが大量にFATEに殺到して数秒で終了するという事を何回も経験中。
それは凄まじい光景(笑)

あるFATE終了直後。
大量のプレイヤーに大量のチョコボ!!
ちなみに、ここに写っているのはFATE参加者の一部(笑)
この時のFATE参加者は、ざっと把握しているだけで10人以上はいた。

もう画面がゴチャゴチャですよ(笑)
モンスターにカーソルを合わせても、すぐに消滅(モンスターが討伐されたのでカーソルに意味がなくなる)しちゃうんですよね。
慌てて違うモンスターにカーソルを移動して攻撃→カーソル消滅→違うモンスターにカーソルを合わせて攻撃→カーソル消滅→違うモンスターへ…。
クルザスのFATE中は、この動きが凄まじい勢いで続きます(笑)


でも報酬が他のエリアとは桁違い!!
中盤で効率よくレベルを上げる場所としては最適のようだと実感中。
レベル40以上になると違うエリアが稼ぎやすいらしいので、当分の間は雪国生活を満喫。
でも、上手く言ったら今週中にもレベル40以上になれるかもしれないんだよね。

PR

2014/12/17 FF14

期待していなかった!!

唐突ですが『DMC』シリーズが大好きです。

去年? 今年? 名倉は発売されましたが、アレは私の中で続編ではなかったので…。
半ば続編は諦めていたのに、まさかの4がPS4で発売!!
一週間前に「CAPCOMが『DMC』の商標登録をした」ってRTで回ってきて「本当かな?」と疑ってはいたけれど、少しだけ期待はしていた。
完全新作の『DMC5』ではなかったけれど、今は小躍りできる位に喜んでいます(笑)


DMC4 スペシャルエディション公式
 http://www.capcom.co.jp/devil4se/ja/


まだ30秒のトレーナーしか公開されていませんが、今回は日本語版が収録されるそうでっ!!
やっぱりダンテは森川さんしかいないですね!!
でも、ネロは誰だろう?
声を聴いても分からない(笑)
あと、ラストにバージルがっ⁉
バージルも藤原さんのままかな?
そもそもネロはバージルの息子設定なので、そこら辺の詳細が分かると嬉しい(小説を読んでも、いまいち納得できていない)

「閻魔刀あたりで絡みがあるのかなぁ」
「バージルの過去話があるのかな」
「小説ではネロの母親は娼婦だったけれど、バージルが娼婦を相手にするとは思えないから、母親の事も分かると嬉しい」
「トリッシュとレディの出番も増えたら嬉しい」

スペシャルエディションへの欲求は増すばかり(笑)
しかも、すでにPS4を持っているのでゲームだけ買えば良いという好環境。
発売は来夏らしいので、今から楽しみにしていようと思います。

2014/12/16 雑記

一年前の12月に

スクフェスを始めまた。
友人の一人が前からプレイをしていて、興味がある事を教えたら「今ならUR貰えるよ」って言われて「URって何?」って思いながらも勢いで始めた事を覚えてる(笑)
最近はFF14に夢中で、ログインする事すら忘れてしまう事もあるんですが「カテゴリーを作ったら、毎日やるんじゃない?」と思い、新規にカテゴリーを作成を決意。


今回は初めての記事なので、私の今のところのレベルと所持URとSRをピックアップ。

最初の半年程は無課金でプレイしていたので、夏頃にレベル100越えをした感じだったっけなぁw
運営が補助チケットを配布するようになった頃にレベル100以上になったのを覚えてるから、ここ最近ですね。
補助チケットが欲しくて課金するようになったのを覚えてる(爆)

 
そして所持URとSR



未覚醒URが6枚
覚醒済SRが10枚
未覚醒SRが31枚

Rは大量に持っているのでカウントしない(笑)

よくよく見ると、最近のURとSRが多い。
6月頃から課金するようになった影響が大きいのがよく分かる。
リストアップしてみると分かりやすいですね。
これは定期的にやっていきたいと思います。

ちなみに、私はのんたんと凛ちゃんが好きなんですが…持ってる枚数が少ない…。
とりあえず、絶対に欲しいのは童話シリーズ&ハロウィン仕様のんたん!!
lilyだけの時にラブカを使おうと思います。


あと、ここ最近のイベントは走らなかったんですが、報酬イラストが好みの時は1枚だけ取りに走ります。
何回も2枚取りに挑戦してダメだった事があるので、今後は2枚取りには絶対に挑戦しない。
全世界ユーザー1000万人突破したらしいので、少しの努力で2枚取りを目指してもムリだと思う。
今後は他のゲームに支障がでない程度にやっていくつもりです。


全てのカテゴリーの中で、一番更新されないと思いますがチマチマとやっていこうと思います。

2014/12/16 雑記

プロフィール
 
HN:
朧(zukiyo)
性別:
非公開
 
 
最新記事
 
(07/01)
(05/25)
(05/16)
(04/02)
(03/05)
 
 
カテゴリー
 
 
 
リンク