[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気が向いたとき(え?)に進めていた期間限定イベント『地下に眠る千両箱』
やっと新しい刀剣男士が必ず手に入る地下50階まで到達しました。最初の頃は、レベルの低い刀剣男士でPT編成をし、レベルを上げつつ攻略していましたが、地下40階あたりからレベル上げに飽きてしまい、結局戦力トップの刀剣男士でPTを組み直して、一気に地下50階に到達(笑)
サクっとボスも倒して、新しい刀剣男士をGET!!w短刀の信濃藤四郎を本丸に迎えました!
一期一振さんの弟枠になる新キャラですね。
粟田口は、まだまだ実装されていない短刀が多いらしいので、これからも増えていく事だと思います(笑)
そして、レベルの低い刀剣男士で序盤はPTを組んでいたので、沢山の刀剣男士に「特」がつきました!
一例:へし切長谷部さんにも、ついに「特」がつきました!
※手に入れてから約一年間、放置していた事には触れないで下さい(爆)
個人的に『とうらぶ』の期間限定イベントは、ハッキリ言ってダラける仕様だと思っています。
永遠と同じ事を続けるだけになるので「この仕様はつまらない」と、自分以外にも言っている人がチラホラ…orz
元々、同じ事を繰り返すだけのゲームになるので、できれば期間限定イベントだけは内容を変えて欲しい。
そろそろ、新しいシステムの期間限定イベントを開催して欲しいと思います。
とりあえず、GW前に開催された期間限定イベントで、参加していたゲームは全て終了しました!←『夢100』と『とうらぶ』
来週からは、プレイをしているどのゲームも、きっとGW限定の期間限定イベントが始まると思います。
でも、久しぶりに今週末は、ゆっくりと休めそうで安心(笑)
GW中に参加する事になろうであろう期間限定イベントが始まるまで、まったりと過したいと思います!!w
先日、初めてタンク職の一つである暗黒騎士をレベル60にしました。
今回は、約一か月かけ暗黒騎士をレベル60にした日々を振り返りつつ、その時に感じた事と思った事を書こうと思います。
パッチ3.2から実装された『メンターシステム』
『メンターシステム』が発表された時に、そのシステムをバカにするような方もいましたが、自分は「メンターになりたい!」と、凄く思った。
そして『メンター』になる為の条件も発表
自分は戦闘職の『メンター』になりたかったので、唯一自分の条件でクリアしていなかったのが「タンク職がレベル60」
それを知った時に「やってやろうじゃん!」と、今まで尻込みをしていたタンク職を上げるモチベーションができた事を覚えています。
とりあえず、全てのタンク職を上位ジョブにし、メインジョブがタンクのフレンドさんに一緒にIDへ行ってもらい「暗黒騎士が一番上手に動けてる」と、アドバイスを頂き、タンク職の中から最初にレベル60にする事に決めたのは暗黒騎士。
それから、ハウジングの庭でログインをしたら、最初にグリッドと暗黒を入れてレベリングルレとギルドオーダールレに申請する日々を過ごすことに。早朝から昼過ぎというシフトで働いている為に、夜はインできない日もある。
自分は、昼過ぎから夕方あたりまでログインをしているので、メンバーやフレンドさんは社会人が多く、あまり知り合いがインしていない時間帯。
だから、ルーレット関係は基本一人で申請する事になるんですが…タンクで申請する時は、それが物凄いプレッシャーだったりします(泣)
タンクは、PTメンバーの中で先頭に立つロール
マッチングしたIDで「迷わないかな?」とか「ここは、あの敵が出てくるからスタンを取らないと」など思いつつ、IDをPTメンバーの先頭に立って走り抜ける「盾」
約一年前にタンク職を上げ始めた事があった。
やっぱり最初の時は、メンバーにお願いしてPTを組んでもらいサスタシャやタムタラへ行ったりしていた。
「ネロさん、もう一人でも大丈夫だよ」と、背中を押されて、一人で申請したサスタシャがトラウマになった(泣)
マッチングした呪術士さんがファイラを連打する方で、勇気を出して「タゲ管理ができないので止めて下さい」と、お願いしたにも関わらず、最後までファイラを連打された。
もちろん、タゲ管理はできず敵はバラバラに動き出す。
そして、途中でやる気もなくなった。
「タンクを上げよう!」と、思っていた気持ちが、一気に挫けた瞬間だった(泣)
今、思えば「そういうプレイが好きな日本人さん」だったのかもしれない。
でも、約一年前の自分にとって、その人のプレイの仕方はショックだったんだと思う。
そして、その出来事は自分にとって、タンクのCFデビューでの最悪の思い出になっている…。
それから、約一年…タンク職は上げない日々が続いた。
「上げた方が良いよね」とは、思ってても、なかなか自分の中から「勇気」がでてこなかった。
でも、そんな日々にピリオドを打つことになったのが『メンターシステム』
『メンターシステム』は、「勇気」が出せずに縮こまっていた自分の心を叱咤する事のできた、自分にとってはスゴく大きなシステム。
「メンターになりたい!」
ただ、それだけの一心で暗黒騎士のレベルを上げる事になった。
「メンターになりたかったら、さっさとFATEとリーヴで60にすれば良いんじゃない?」と、言う人がいる。
でも、自分は思う。
「戦闘職のメンターは、どのロールも出せますよ!」って、言えるのが理想なんじゃないかな?
だって「どのロールでも、一緒にIDへ行けますよ!」と、ビギナーさんに即答できるメンターは、最高にカッコイイ「頼れる先輩」だと、思う!!w
色んな考えがあると分かっているけれど、自分はそういう『メンター』になりたいと思ったので、暗黒騎士のレベル上げは野良CFで上げる事に決意。
約一年ぶりのタンク上げ再開。
最初の頃は、一人でレベリングルレとギルドオーダールレを申請するのが、本当に怖くて怖くてしょうがなかった(泣)
そして、気づいたら右掌に大きなアザができてしまっていた。
ちょっと見ずらいかもしれないけれど、小指の下に約2センチ程のアザができました(照)
気づいた時は青紫だったアザですが、今はうっすらと分かる程度にまでに。
今は「このアザ、一生消えないんだろうな…」とか、思ってる(笑)
右掌のアザに気づいたのは、一人でルーレットを回し始めてから数日後。
タンクで申請するのが怖くて怖くて仕方がなかった時期で、コントローラーを持つ手に異様に力が入っていた頃。
「こんなになるまでタンクを上げないとダメなのかな?」とか、思ったりもしたけれど、逆に「こんなになるまで必死にやってるんだから、絶対に最後までやり遂げる!」って、思いが勝ってしまって、それ以降もCFで暗黒騎士のレベルを上げ、先日カンストさせました!
レベル50になったら装備できる『ハイアラガン・ヘヴィコート』も、自分のモチベを維持する事のできた要員だった(笑)
そして「この装備が似合う、マッチングした人達からカッコいいと思われるタンクになりたい!」と、いう想いも芽生えた。
今は、やっと暗黒騎士のレベルが60になったばかりの駆け出しタンクの『メンター』プレイヤー(笑)
そして、マッチングした人達に「カッコイイ!」と、思われたいが為に、右掌にアザを作ってしまった脳筋プレイヤー(笑)
日々、タンク視点の動画で勉強をしつつ、来月には拡張後の極蛮神やアレキデビューをしたい(すでに、拡張前の極蛮神は野良CFでデビュー済w)
来週には、暗黒騎士の伝承武器と交換できる伝承が貯まるので、さっそく交換をしてエキルレデビューをしようと思っています!
ねろララでも暗黒騎士のレベル上げを開始
やっと、レベル35になりましたが、ねろララも野良CFでレベル上げ中。
今週末は、剣術士と斧術士のレベルを上げてアディショナルを手に入れます!
まだまだナイトと戦士のレベル上げが残っているタンクですが「暗黒騎士を野良CFで上げきった」と、いう「自信」を持ちつつ、残り2つもレベル60にしたいと思います!
暗黒騎士のレベル上げ中に、モチベーションが下がりそうになった時は、右掌にできたアザを見て「勇気」を出していました。
「たかがゲームだけれど、こんなにも必死になっちゃったんだねw」とか、自分で自分の事を笑いつつ、これからも右掌にできたアザと一緒に生きて行こうと思います!!wタンクの道は始まったばかり、まだまだ勉強をしないといけない事も多い。
「やるなら納得できるまでやってやる!」
そういう、気持ちで今後もタンクをやっていこうと思います!
今回は、凄く格好悪い事も書いたけれど、よく「ネロさんは何でもソツなくこなすから、自分(達)の気持ちは理解できない」って、言われる機会が多いのが気になっています。
でも、今回の右掌のアザを見てもらえたら分かると思いますが「どんな人間も、最初からソツなくこなす事なんてできないんだよ。その為には、それ相当の努力をしているんだよ」と、周囲の人達にメッセージとして送りたいと思います。
「いつかやる」の「いつか」は、自分が「勇気」を出さないとやってきません。
それは、現実世界でもゲームの世界でも、同じ事だと思っているよ。
期間限定の復刻イベント『剣と盾の想い』が終了しました。
結果として、目標だったカリバーンの愛情突破を上限までする事に成功!
イベントガチャで、同時にカリバーンが2人出てきた時はビックリしたけれど嬉しかったです!!w
イベントガチャで必要数のカリバーンを4人GETし、愛情突破をし上限までレベルを上げました。
以前は、最高レベル70だったカリバーンですが、最高レベル90にっ!
ただ、スキルのレベルが一つしか上がらなかったのが残念;;
これでスキルのレベルが上がったら文句はなかったんですが、さすがに上手くはいきませんでしたw
でも、これからもメインPTの一員として使っていこうと思います!
やっぱり、ソシャゲは息抜きには良いですね(何事もほどほどですが…w)
急遽、明日の日中から夜にかけてPSNメンテがあるらしいので、そういう時はソシャゲをするに限りますw
ずっと書きたかった、タンク60までの道。
書きたい事がありすぎて、上手くまとめる事ができません(汗
使いたいSSを選別しつつ記事を書いていますが、なかなか完成できずにいます。
でも「鉄は熱いうちに打て!」と、言いますので、早いうちに記事にしたいと思います!