[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ2週間ほど、チャレクエ報酬の家具が好みだったのでチャレクエを回しまくりました。
結果、店内レイアウトがガラリと変更できました。
隊長「こんな大きなものを……光栄だ」
喜ぶ隊長♪ 本当にカッコカワイイ///
ジャズ週間の報酬だったグランドピアノの前に京也ぬいぐるみを置いて、京也が演奏しているように見せて(やっぱり演目は「きらきら星」かな)ブック週間のチャレクエ報酬家具には音羽ぬいぐるみを配置して、音羽の隣に座れれば良い感じにスクショが撮れるようにしました。
他のアイドルのぬいぐるみも欲しいなぁ。
そうしたら、各テーブルに一つずつ置いてフレンドさんを喜ばせるのにね(特に隊長と不破をくださいっ!!)
アイドルグッズの一角は、持っている隊長と不破のトロフィーは必ず配置して、あとはお気に入りの各アイドルのジュエルペンライトを配置。
キャスティング上位報酬のベンダーは、置き場所がなくて撤収(笑)
ベンダー、やっぱりかさばるんですよね。
上位報酬だから、できれば飾りたいんだけれど、今回のレイアウトでは邪魔だったので回収。でも、また配置したいと思ってる。
前のあじさいの鉢植えをメインにしたレイアウトが気に入っていたので、数か月ぶりのレイアウト変更。
今回はシックな感じにしたつもり。
今年はクリスマス家具が好みじゃなかったら、このままで終わろうと思っています。
そろそろ、クリスマス~年末年始の大型課金の為に節約をし始めないとダメな時期になってきました。
今年は我慢できたんですが、今年と同じような年初めの各アイドルのくじがきたら…絶対に隊長と不破はやってしまう←確信してる(笑)
あと、各アイドルグループのくじもヤバイ(汗
特にぬいぐるみがあったらヤバイ。
今、一番欲しいアイドルグッズがぬいぐるみなので…。
うぅっ、今からクリスマス~年末年始の課金がコワイです。
ついに、他のプレイヤーさんと一緒じゃないとクリアできない「サスタシャに挑む者」が発生。
内容が面白くなった途端のサスタシャ攻略。
サスタシャ卒業をしたくなかったので、FF14公式サイトの自ページの日記にフレンド募集の記事をUPしたまでが前回の話。
できましたよっ!!
フレンドさんがっ!!!
日記のコメント欄に何人もの書き込みをいただき、その中でフレンドさんになってくれた方々がっ!!!
正直、ダメ元でフレンド募集の記事を投稿したので反応があって嬉しかった。
しかも、その内の一人の方が初心者支援をしてくれるLS(リンクシェル)を紹介してくれたので加入。
ここまできたらやるしかない、と思い、フレンドさん&LSメンバーさんにお願いしてID(インスタンスダンジョン)へ。
「サスタシャに挑む者」
「タムタラの仄暗い底で」
「カッパーベルで消える夢」
怒涛のID攻略開始。
おかげさまで一度も死なずにクリアできましたよ!!
ただ、まだ上手くスクショを撮れない(必死になってスクショをしたのが上記の一枚w)
フレンドさん&LSメンバーさんには本当に感謝する事しかできないです。
でも、今後もIDが沢山あるのでヨロシクお願いします(ペコリ
とりあえず、フレンドさん&LSメンバーさんからは
「今のうちに失敗しておけ」
「分からない事は何でも聞いて」
「いつでも相談してくれて構わない」
「慣れるまで付き合うよ」
など、ありがたいお言葉を沢山いただいて、私ことネロは日々精進しております。
フレンドさんができる、LSに入る、なんて事が想像つかなかった頃が懐かしい…。
やっぱり、自分からアクションを起こさなかったらダメだと実感。
もうね、このクァールちゃんと2人で生きていく覚悟をしていた頃が懐かしいよ(笑)
周囲に迷惑をかけつつもネロの大冒険は今後も続いていきます!!
はーい、月末になりました。
今月の出費発表!!
今月はプリンスパーカー4種類の22080円だけなんだよね。
プリライ全滅から、かなり財布のヒモがきつくなった感じ←周囲には「逆ギレ乙w」とか言われているw
合計金額も245777円。
来月はマサのアクセだけが届くので、年間でギリギリ25万円に届かない事になりました。
4thグッズの事前予約も始まってるけれど…買わない事にした。
行けないのにグッズだけ買っても空しくなる感じがして…。
くまプリとリングライトは欲しいけれど、考えたんだよね。
「リングライトは、ライブがある度に販売するよね」
「くまプリは違うかもしれないけれど、リングライトは毎回デザイン違いで売るよ」
そう考えたら、どうでもよくなった。
エアラインのポーチは4種類全部買ったんだけど、サーカスでもポーチ4種類販売。
ポーチも毎年くるよ。
そして、アパレル関連も毎年くるよ。
部屋着としてれいちゃんのパーカーを着ていたら家族にビックリされた(笑)
「なに、ソレ?」って、ポカーンとしながら言われたよ(笑)
でも、レボリューションズのBDは買う予定なので、来年は大変そうな予感。
とりあえず、ASASの店舗別特典が興味のないショタ絵だったので、全額入金済の公式以外は全てキャンセル。
今後は、容赦なくカットできる所はカット。
これじゃ「逆ギレ乙」って言われても仕方ないかもね(笑)