[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネロとねろララのお友達で、ねろララにとっては「黒魔法のセンセイ」であるメルさん。
先日、師匠とねろララの外郭攻略時に一緒についてきてくれました!!
外郭攻略後、2人で色々とお話をさせてもらっていた時にメルさんから「ある提案」が…。
メルさん「ネロさんと一緒にSSが撮りたいです」
以前から、ネロと一緒にSSを撮りたいと思っていてくれていたそうです!!
ねろララ「今、同じ髪型ですよね!! その髪型の期間に予定のない日があったら、ネロ兄ちゃんが会いに行きますよ」
メルさん「是非是非!!」
その場で撮影日を決めてメルさんとお別れ。
撮影場所や時間等は決めていませんでしたが「じょびさんのたまり場へ行けば大丈夫だろうなぁ」程度の認識でしたw
そして、約束の撮影日。
メルさんからtellを貰ってじょびさんのたまり場へ。
メルさん「こんばんは」
ネロ「こんばんは。お邪魔しますw」
挨拶をして、色々な事を話ながら撮影開始
同じ髪型で同じキャスターローブを着ているので、周囲から「双子の魔法使い」みたい、などと言われながら撮影w
身長差や各々の隠された設定などの裏話を聞いたり話したりの時間は楽しいです!!
メルさんに紹介してもらったお友達と一緒に撮影。
2人とも「普段は個性的なミコッテ」らしく、ミコッテ姿に興味が…w
お友達になってもらった詩人のサラさんは、初対面なのにネロの髪色の秘密をズバリと言い当てられたので「さすがっ!!」と、思ってしまいました!!w
悪の皇帝に祭り上げられたりしつつ…撮影は続く…w
悪のリューサンと魔法使い
実は撮影会が決まってから「悪のリューサン」になる為に、手持ちの竜装備やマケボを物色はしていたんですが、色々あって当日までに完成ならずw
次の撮影会があった時には「悪のリューサン」スタイルを完成させようと思います!!w
ネロの厳しい顔に対して、メルさんは全体的に優しい印象(悪の魔法使いなのに…w)
これもキャラメイクの影響なんでしょうか?
ネロ作成時のテーマは「できるだけ中性的要素をカットしたキリッとしたイケメン」だったので、その影響かもしれません。
ララフェル5人に「双子イケメン」などと、言われつつフォリジャーに着替えて撮影。
胴装備と頭装備は同じですが、他の装備が違うだけで随分と印象が違います。
こういう個性がでるオシャレは本当に楽しいです!!
じょびさんのたまり場に2時間ほどお邪魔させていただきましたが、お互い用事があってタイムアップ。
ミラプリ素材やカララント、オシャレな話を沢山できて楽しかったです!!
ネロ「またお邪魔しますね!!」
メルさん「是非是非!!」
ネロ「(あぁ、本当に楽しかった!!)」
やっぱりオシャレって楽しいですねっ!!
今度は、こちらから撮影会を頼もうか画策中だったりしますw
イシュガルド発売までに欲しい装備は、黒渦団のエリートシリーズ。
メルさんもエリートシリーズを持っているので、お願いして一緒に撮影してもらおうかと思っています!!w
ネロ「ま、その前に記章を稼がないといけないんだけどね…」
てっとり早く記章を稼ぐのならSモブ。
メンバーかお友達にPT編成をしてもらってSモブ狩りを頑張ろうと思います!!w
お給料がでたのでノートPCを買いました!!
自分用のPC確保です\(^▽^)/
これで好きな時にブログ更新ができるようになりましたw
更新したい内容がたくさんあるので、頑張って更新していこうと思っています!!
さて、今回は自分がマスターをしているFC『CMM』の近況報告です。
先日、師匠とねろララの魔導城攻略が終了しました!!
FCメンバーで唯一、魔導城をクリアしていなかった師匠にねろララが合流して、メンバー達にPT編成をお願いして攻略。
ねろララ「ネタ装備で良いよ」
とは、言いましたが…。。。
ねろララ「まさか…ここまでネタ集団になるとは…w」
ネタ装備軍団に倒されるネロ
きっと、やるせない気持ちだったと思いますw
合間のムービーもしっかりと観て攻略。
外郭攻略時はムービーをカットしていた師匠も、魔導城はちゃんとムービーを観賞。
師匠とねろララの2人は、しっかりとムービーを観させてもらいました。
そして、その結果…
ムービーを観ていたらアシエン戦が始まっていたオチがっ!?w
ねろララ「このまま見守ろうw」
師匠は慌ててアシエン戦に参加していましたが、ねろララは高みの見物をさせてもらいました!!w
ねろララ、アシエン戦を高みの見物で魔導城クリア!!w
今は、師匠と一緒にIL90を目指してメインストーリーを進めています。
イシュガルド発売までに「希望の灯火」をクリアする。
その目標を師匠と二人三脚で頑張っていこうと思います!!
そして、ネロのメインストーリーですが…
昨夜、イシュガルド防衛戦をクリアしました!!
FCメンバー8人全員初見でのクリア。
緩和されたイシュガルド防衛戦でしたが、ほとんどのメンバーが予習ナシの状態での挑戦だったので何回も失敗。
失敗時にしか流れないムービーの一コマ。
珍しくネロが険しい顔をしているムービーだったので、思わず撮影してしまいましたw
とりあえず、初見8人はイシュガルドへ行ける事が確定です。
まだ後続組がいるので、何回かはイシュガルド防衛戦をしないといけないんですが、今後も頑張ろうと思います(汗
そして、そのままメインストーリーの「希望の灯火」をクリア。
ネタバレはしないので、ぜひご自分で確認していただければと思います…。
近日中にFC『CMM』にとって大きなイベントが予定されています。
早ければ今週末になる予定です。
ネロ「書く事がいっぱいありすぎる…」
それだけ、最近のエオルゼア生活が充実していた証だと思います。
少しずつ確実に記事をUPしていこうと思います!!w
久しぶりに『とうらぶ』をやっていますw
GW前に検非違使を登場させてからの、久しぶりのプレイだったりします。
第一部隊で検非違使戦をしたら、あっさりと勝ってしまったので、今は検非違使がいるマップは第三部隊を向かわせています。
ほとんどの審神者が大好き光忠さんが部隊長です(自分も光忠さんが大好きです///)
光忠「カッコよく決めたいよね!!」
この台詞が大好きだったりします。
検非違使戦は必ず勝てる部隊で挑んでいるので…勝つには勝ちますが…。。。
毎回、ボロボロになって勝っていますw
そして、傷を負った男士は手入部屋へ直行の日々ですw
今は手入キャンペーン中なので、手入の時間が半分だったりします。
ザクッと考えてみると、本当は手入にかかる時間が約2時間という事ですね…。
手伝い札を大量に持っているので、長時間の手入になったら手伝い札を使うようにしています。
検非違使戦は、あまり怖くなくなってきましたが…。
検非違使に勝っても一度も何もドロップされていません!!?
別に「虎徹兄弟が欲しい」とかはないんですが、検非違使に勝っても何もドロップされないのはキツイです(自分はキツネさんが欲しいのです!!)
しかも、今は虎徹キャンペーン中だったりしますw
ここまでドロップ運がなさすぎると笑うしかなかったりしますw
そして、明日はメンテだったりするのでキャンペーンも終了しちゃうんだろうなぁ…。。。
もう少しライト層に優しい設定にして欲しい、とは思ってしまいますが課金をしていないから何も言えなかったりしますw
課金をするお金があったら『とうらぶ』ができるタブレットを買いたいです。
スマフォでプレイできたら、すでに課金しているとは思うんですがね!!w