忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/03

期間限定イベントが始まりました

『とうらぶ』初の期間限定イベント「地下に眠る千両箱」が、昨日のメンテ明けから7月7日まで開催されています

地下50階に到達しクリアすれば新刀(短刀)の「博多藤四郎」が必ず手に入るイベントです。
短刀枠は豊和状態ですが、期間限定なので手に入れないといけません(使命感!!w

いつもの出撃画面にイベント開催中のバナーが出ているので、そこをクリックすると

期間限定マップである大阪城への出撃画面に切り替わります。
今回のイベントは地下50階を目指す感じですが、一フロアをクリアする事に突撃部隊に疲労が貯まっていくので適度の休憩(本丸帰還)をしなければなりません。
ただ、今回の期間限定イベントは「プレイヤーの誰でも参加できる」仕様になっているので、敵刀のレベルが低く、やる気があるならガンガン攻略する事ができたりします。

自分は「7月7日までに攻略できれば良い」と、いうスタンスでプレイしているので、まったりと攻略中です(笑)
今は地下6階まで攻略済。
ただ、地下1階から50階まで同じマップが続くらしいんですが、すでに見飽きてきました(爆)
一フロア攻略にかかる時間は約5分。
今は30分程かけて攻略をしている感じです。
それを50階まで永遠とループする事を考えると……。。。
 
そして、各フロアのボスを倒すと小判が手に入りますが、あまり使い道がないんですよね…w
まだ、本丸の背景である「景観」を買うしか使い道がなかったりします。
個人的には報酬は小判より鍛刀や刀装で使う資材の方が良かったです。


ただ、今回のイベントで個人的にありがたいのが「プレイヤーの誰でも参加できる」と、いうシステムのおかげで、低レベルの刀剣男士のレベル上げをするマップとして大いに役立っている事です。
6-1攻略部隊の脇差・短刀が、なかなか上手にレベルが上がらずに困っていたので、ここぞとばかりに出撃させています。
きっと、地下50階に到達する頃には6-1や6-2攻略の推奨レベルに上がっていると思いたい!!w
期間限定マップは検非違使登場の心配がないのも良かったですw


『とうらぶ』初の期間限定イベントは、低レベルの刀剣男士のレベル上げマップをして大活躍してくれそうです!!w
それでは、地下50階を目指して頑張ります!!w

PR

2015/06/12 雑記

センター争奪戦終了!!

第4回センター争奪戦が終了しました。
両チームとも、新センターに決まりましたね!!

2人ともセンターに返り咲いたのは一年ぶりですね(京也にしてみたら約2年ぶりになるのかな?)
2人がセンターでの新曲は久しぶりなので、すごく楽しみです!!


そして、自分は今回も無課金参加だったので参加賞だけいただきました(爆)

 
クエストで手に入れたエルポを隊長と不破に半分ずつ投票。
隊長は3位で不破は2位でした。
参加賞の「お手伝い券」を貰い、自分のセンター争奪戦は終了。
次は8月あたりに新曲でのVSがきそうな予感がしていますw



そして、今週のイベントは6月ならではのウェディング関連です。

ウェディング関連のお仕事をするアイドル達にレス子がついて行く展開みたいです。
クエストをクリアすると新規スチルがあるイベントですね。
最近、新規スチルのイベント多い気がします。
「運営、頑張ってるなぁ」と、ここ最近思うようになりました(笑)

期間限定くじの内容もウェディング関連っぽいレシピになっています。
「今回は好みじゃないかなぁ…」とか、思っていたら

一日一回の無料くじで期間限定のレアレシピが出てきました\(^▽^)/
無料くじで限定レシピが出てきたのは、約一年ぶりだと思います(今年になってからは、一回も出てきた事がありません)
ダブっていくレシピを見つつ「無料くじ、もういらないかも」とか、思っていましたが、こういう事があるから毎日引いてしまいます(笑)

ただ、ダブっているレシピは「レシピ強化」にしか使い道がないので、そろそろ新しい使い道を運営には考えて欲しいと思っています(ノーマルレシピ10個で100リッチ、とかで良いんだけどなぁw)


今週のクエストは、報酬が新規スチルなので、頑張って全部クリアしようと思います!!w

2015/06/11 雑記

ネロの大冒険・練気の闘士

日課のロールレでレベル上げをしていたモンクがカンストしました。
さっそく、装備を一新し最後のモンククエストを受注です。

格闘士クエストは格闘ギルドマスターのハモンのおかげ(?)で、終始楽しくクリアさせてもらっていましたが、モンクのストーリーはエオルゼア問題の一つであるアラミゴが深く関わっています。
思っていたよりも色々と考えさせられるストーリー展開でした(「希望の灯火」をクリアしているので、アラミゴ問題に過剰反応しているのかもしれませんw)
竜騎士のアディ欲しさに始めたジョブでしたが、モンクのスキル回しも面白かったです!!w

そして、一番ビックリしたのが…モンクAF胴を貰う展開⁉
ネロ「ちょ、さっきまで着てたよね!?w」
今までのジョブでは経験した事のない、着ていたAF胴を脱いで手渡される展開!!w
ネロ「さっきまで着てたよね⁉ それを着て、さっきまで闘ってたよね⁉」
AF胴をウィダルゲルトから貰いながら、心の中で2人にツッコんでいましたw
でも、貰わないと一連のモンククエストが終了しないので渋々と受け取る事に(ちなみに「受け取らない」と、いう選択肢は存在しません…)



ウィダルゲルトの汗が染みこんだAF胴を手に入れて、いよいよモンクAFの撮影会です(爆)

撮影場所・ウルダハ彫金師ギルド

モンククエストで、ウィダルゲルトと一緒に密接に関わったエリックがいる彫金師ギルドで撮影会です。
自分が着るまで知りませんでしたが、モンクAFってありふれた黄色じゃないんですね。
シルク生地で作られたような光沢があります。
すごく上品な印象です(おさがりだけど…w)

モンクAFの後姿

胴装備の裾が長いのが良い感じです!!
細部に装飾が施されているのもアクセントになっていて良いですね。
よく、カララントで色を変えたプレイヤーさんを見かけるモンク装備。
ネロ「自分が着てみて、人気があるデザインだと分かった」
やっぱり、人が着ているのを見るより、自分が着てみた方が装備デザインの良さを理解できます。

手持ちのモンク武器で一番ILが高い「モグモグフィスト」を装備して撮影
すでにモンクレリックの「スファライ」を受注し、エオルゼアを走り回っています。
「スファライ」を手に入れるまでは、この「モグモグフィスト」で頑張ろうと思いますw

そして、アーマーチェストの中を探し回って見つけたモンク装備
前から「良いなぁ」と、羨ましい気持ちで眺めていた「ソーリアンストライカーシャツ」をマケボで奮発して購入しジェットブラックに染めてみました。
他の装備はIDでグリ勝負で勝って手に入れていた「ピカルーン」シリーズ。
ネロ「オシャレなデザイン装備が多くて羨ましい…」
LV50になった事で、マケボでモンク装備をチェックしたら、オシャレな装備が多い事にビックリ⁉w
メインジョブの竜騎士も、もう少しオシャレな装備が多いと嬉しいんですが…。。。
ネロのイメージカラーはダークブルーですが、モンク装備は赤・黒・白をメインにしてみようと思います。


モンクがカンストしたので、詩人のレベル上げを再開しました。
イシュガルド拡張までにカンストできるか微妙なレベルですが、頑張ってみようと思います。
イシュガルド拡張後、すぐに竜騎士のレベル上げを開始するつもりなので、それまでに何とかしたいけれど…ムリはしないでいこうと思います!!w








2015/06/10 FF14

プロフィール
 
HN:
朧(zukiyo)
性別:
非公開
 
 
最新記事
 
(07/01)
(05/25)
(05/16)
(04/02)
(03/05)
 
 
カテゴリー
 
 
 
リンク