[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「××の装備を着ている人を見ると〇〇さんを思い出す」
そういう人っていませんか?
自分には「『キリムコート』は、お友達のあの人!」って、いう人がいます。知り合ったのは約一年前のお互いが初心者時代の頃で、その人のメインジョブは詩人。
その人が『キリムコート』をマケボで購入した頃の値段は約80万ギル。
今では数万ギルで購入できる『キリムコート』ですが、その人が購入したのは拡張前のILが高かった時代。
周囲の人達から借金をして購入した事を、恥ずかしそうに教えてくれたのを覚えています。先日、その『キリムコート』のお友達から、モグメールが届きました。
内容は「鯖移動をする報告」と「お友達でいてくれてありがとう」と、いうお別れのモグメールでした…。
最初にモグメールを読んだ時に、内容が頭に入ってこなくて困惑;;
慌ててフレンドリストを確認したら…その人の名前がDeleteになっていて実感…。
「もう槍鯖にはいないんだ…」
とか、思ったら…なんとなく泣けてきた…。。。
共通のお友達から「色々と悩んでたみたい」とか、言われたら…もう何も言えない;;
その人と最後に会ったのは、年末のウルダハ・マーケットだった事を覚えてる。
エリアで会うと必ずエモをしてくれた人で、最後に会った時も自分に手を振ってくれて、自分も返事をしようと思ったら…もうエリア移動をされててエモを返せなかった。
「tellをしようかな?」とか、悩んだけれど、もうログアウトしないといけない時間だった。
ネロ「また今度、エリアで会った時に、ちゃんとエモをしよう!」
そう思って、ログアウトした自分の行動を…今はスゴく後悔をしている;;
ねろララにも良くしてくれた人だから…あの子は家に帰らずに宿屋で泣きながら不貞寝中(泣)
でも、沢山いるであろうお友達の中から、お別れのモグメールを書いてくれた事に、少し自惚れている自分もいる。
その人にとっても「ちゃんとお別れしたい」って、思えてもらえた一人だと思えるから…。一番の心残りは、その人に詩人がLv50になり『キリムコート』を装備できるようになった事を報告できなかった事…。
まだ『キリムコート』を使ったミラプリに納得ができなくて「Lv60になったら、使える装備が増えるから、その時にキッチリとコーデを考えよう」とか、悠長に考えていた。
一緒に『キリムコート』を着て、隣に立ってもらい撮影をお願いするつもりだった。
詩人になったばかりの頃に、スキル回しが分からなくて、その人に質問した事がある。
その人は笑いながら「自分も適当にやってるからw」とか、言いつつも、自分が質問した事には、キッチリと先輩として教えてくれた。
詩人がLv50になり、できる事が急に増えて、スキル回しに自信がなくなったから「また教えてもらおう」とか、悠長に考えてた。
ネロ「もう質問できないのか…」
分かり切っていたつもりだったけれど「いつか」とか「~になったら」とか、って『保証がない未来』と、再認識。
でも、今はこう思う。
ネロ&ねろララ「移動先の鯖で楽しいエオルゼア生活をおくって下さい!」
移動先の鯖で、新しい仲間とお友達とで楽しい思い出を沢山作って欲しい。
そして、もし再び出会う事があったら…また自分に笑ってほしいと思う。
「新年早々、泣くのも悪くないね」とか、思いつつ、前に向かって前進開始!
ちゃんと詩人をLv60にして、いつか再開をする事があったら褒めてもらおうと思う!!w
ここは現実世界と一緒で『保証がない未来』が沢山ある世界。
悔いを残さないように、その時にできる事をやっていこう!
ここは全ての出来事に『保証がない未来』
悔いる事がないように生きて行こうと思います!
槍レシピで日本号がやってきました!
ほとんどの方が所持しているレア刀は持っていないのに、なかなか手に入らないレア刀はポロッと手に入るのが不思議です(三日月さんを、まだ所持していません…)
早朝5時過ぎ(仕事の関係上、この時間帯にPCを使っています)
槍レシピ:550/50/550/550
御札は使用していません。
日本号を手に入れたい人の参考になれば嬉しいです!!w日本号の初期値
キャストが津田さんだとは気付かなかったです(汗
レア4だけあって、初期値が高い!
すぐに部隊に入れて、レベル上げを開始。期間限定イベントの連撃隊でレベル上げをしています。
このイベント、戦闘中に重傷になっても刀装が全部なくなっても、本丸に帰還すると全て回復している仕様。
この仕様をフル活用して、刀剣男士のレベル上げをしています。
18日までのイベント期間中に、日本号はLv30くらいになっていたら嬉しい!
まだまだ、手に入れていない刀剣男士は沢山ありますが、該当レシピを回して少しずつでもGETできたら嬉しいです!
今年はエオルゼアでの年越しは断念しましたが、すでに期間限定イベント『降神祭』はクリアしました!!w
クリスマス一色だったエオルゼアもお正月モードに突入中です。
新春モードの建築物の中に隠れるように、雪だるまがいるのを見つけると嬉しいですね!新春をイメージした期間限定イベント『降神祭』
「猿まわし」って、海外ユーザーさんには理解できるんでしょうか?
イベントの詳細は、まだ開催期間中なので書きません(笑)
でも、FATE絡みのイベントだったの経験値欲しさにネロは詩人・ねろララは巴術士で参加。
サクッと終わるイベントだったので楽勝でした!!w
個人的にビックリしたのが、パイッサがエオルゼアでは猿扱いだったことw
フィールド以外でパイッサを見かけるのが初めてだったので、イベントをクリア後に思わず隣になって撮影(笑)
天気の良い日中に、撮り直しをしたいと思います。
そして12月24日に発売されたアートワークを購入しました!
特典『マメット・リルム』のコードを入力しミニオンをGET。
ねろララと一緒に新春らしい場所で撮影会です。座布団を敷いて正座をしたかったんですが、ミニオン扱いになってしまうのでリルムと同時に出すのができないので残念;;
いつか複数のミニオンを同時に出せるようになったら嬉しいです!
そんな感じで始まった2016年のエオルゼア生活。
今年もマイペースに色々とやっていこうと思っています。
ネロ&ねろララ「今年もよろしくお願いいたします!」
2016年のエオルゼア生活も、楽しい事が沢山おこりますように!