忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/30

5th Anniversary Bookが届いた

先月発売されて買い逃していた『うたプリ』の5周年アニバーサーリーブック。
11種類の缶バッジ付限定版を購入せずに、書籍だけが欲しかったので購入が遅くなっていました。
予約をしていたのは一か月以上前なので「やっと届いた」と、いった感じですw

表紙はプリンス7人の描き下ろし

裏表紙は先輩4人の描き下ろしになっています。
工画堂さんの描き下ろしの11人が良い感じです!



それでは、さっそく読んだ感想をUP。



この書籍は『うたプリ』が好きなら買いです!


本音として、あまり内容は期待していませんでした(爆)
でも、数ページを読んで、その考えが吹き飛んだ!
2010年から始まった『うたプリ』シリーズ。
2015年末までの全ての版権イラスト・ゲームのグラフィック・販売されたグッズシリーズ。
アニメシリーズは収録されていませんが、ゲーム関連とオフィシャル関連は全て網羅してあります!
『THEATER SHINING』までのCDのジャケットも収録。
千倉さん描き下ろしイラストの為に買ったグッズも収録されています(泣)


雑誌に収録されていたスタッフインタビュー等は一切ありませんが、5000円を払う価値はアリ!
「迷ったなら買っておいて!」と、声を大きくして言いたい一冊です!!w


まだ、全ての記事を読んでいないんですが、内容については太鼓判!
売り切れてしまうと、すぐに再販がかからないようなので、欲しい方は早めに購入される事をオススメしておきます!!w
「やっぱり好きだなぁ///」と、再認識させてもらった感じがしますw
5周年アニバーサリーブック、時間を見つけてはじっくりと読みたいと思います!

PR

2016/02/26 うたの☆プリンスさまっ♪

1stアルバム発売!

サービス開始から、ずっとプレイをしている『ときレス』
約3年かかって2015年までの楽曲を全収録したアルバムが発売されました!
3Majesty『Triple Road』
X.I.P『TRICK★STER』
そして、先月発売された買い忘れていたユニットCD『2×3! DUET CROSS THREE』


さんまは、ユニットテーマである王子様っぽいジャケット。
リーダーの隊長がガラスの靴・音羽が毒リンゴ・カイトが赤いバラを持っています。
そして、さんまを象徴する「王子たれ!」って、言葉がぴったりのCD内容。
ジャ〇ーズに楽曲を提供しているアーティストが、さんまの楽曲を作られているので「王道アイドルソング」と、いうテイストが随所に見る事ができます。
特に『Butterfly』と新曲の『桜色の約束』が好きです!


そして、えぐちのタイトル『TRICK★STER』の意味は「ペテン師」と「詐欺師」
STARじゃなくてSTER、という所が、えぐじらしいと思ったタイトルw
えぐじはさんまと違い、激しいダンスが見どころのユニットになるので、全体的に激しい楽曲が多いで印象(歌詞も、グイグイ攻めてくる内容だったり///)
先週末に開催されたヴァーチャルライブでも、激しいダンスを披露したえぐじ。
ずっと見る事を飽きさせないクセのあるユニットだと思っています。
えぐじは『Power Move』のサビ部分が一番好きです!

ユニットCDの方は、ランダムジャケット3種類の中から欲しかったリーダーズverをGET!


『ときレス』をプレイしている方の限定投票で決定した3ユニットの楽曲を収録した一枚で、普段とは違う三者三様のテーマがあるCD内容。
ボーナストラックで各ユニットのプロモーションも収録されていました(こっちの方が聞きたくて限定版を購入してしまったw)



どのCDも『ときレス』が好きな方にはオススメできる一枚!
どの曲も良くて、ウォークマンへDLして通勤時に聴いています!!w



先週末のヴァーチャルライブから『ときレス』熱が再燃してきてます(笑)
本日から、東京ジョイポリスでもコラボが始まりました。
すでに友人が参加していて、いろんな感想を聞いていますが、思っていたよりも楽しそう!
自分も行ける感じなら、行ってみたいと思います。






 


2016/02/25 雑記

3.2パッチがやってきた!

3.2パッチがやってきました!
新しい遊びの要素が沢山ある3.2パッチ。
自分も、昨夜2時間程インをし遊んでみました!


まっさきにしたのは新ID2か所を開放する事。
エキルレ対象IDになる場所だったので、早めに解放しクリアする事にしました。

 「一緒に行こう!」と、声をかけてくれたフレンドさん3人とPTを組むことなり、逆さの塔とHアムダを攻略。
全員初見でも、一回も誰も死なず&全滅無しで2か所をクリア!

遠隔DPSがいなかったので、自分は黒魔導士で参加。
今度は、メインジョブの竜騎士で攻略をしてみたいです。


エキルレを開放したので、新トークンの伝承を集めやすくなりました。
竜騎士の禁書装備が大好きで、あまり気分がのらない伝承装備。
でも、調べてみたところIL230装備になってしまうので、新しいレイドへ行く方は早めに集めておいた方が良いかもしれません。
自分は、レイドはやっていないので「行きたくなった時用」として、伝承装備を集めておこうと思います。

そして、メインストーリー『運命の歯車』は逆さの塔を攻略した所でストップ。
周囲には、すでにメインストーリーをクリアしている人達がいますが、マイペースで進めていこうと思います(前の『光と闇の境界』も、約一か月後にクリアする位のマイペースさw)
ストーリーのネタバレをされないように気を付けようと思います(笑)


上記の新IDへ一緒に申請するフレンドさんのコンテンツ解放を待っている間に、自分はシャルザーンへ会いに行ってました。

ZWを完結させた人だけが受注できるサブイベント『鍋が薬鑵を黒いと言った』を受注
パッチ初日なのに、まっさきにシャルザーンへ会いにきた方達が自分以外に数人いましたw
「すぐに終わるだろうなぁ…w」
シャルザーンとゲロルトの会話だけで進行するサブイベント、かと予想をしていたら…全然違った⁉
 人によっては時間がかかるコンテンツ内容になっていて「この内容は…w」とか、思いながら進めています。
クエスト内容は、ZWを完結させた人には「あるある内容」
自分は、今週中に終わらせようと思っています!!w



そして、今回のパッチから、今まで一人でしか申請できなかったルーレット関連がPTを組んでも申請できるようになりました。
「どんな感じだろう?」と、思ったので、試しに吟遊詩人で討伐ルーレットを申請。

今回から各ジョブでの待機状況が表示されるようになり「詩人の2番目だったら、すぐにシャキりそうだからジョブチェンジしない方が良いかな?」などと、思っていたら、5分程でシャキりました。
この仕様変更で、今までと申請中の時間の使い方が変わりそうな気がします。
「どのジョブでCF申請をしている人が多いのか少ないのか」
その点のも分かりやすくなったと思うので、申請する時はチェックしてみようと思います。



昨夜は、その他に日課のFLルレを回してログアウト。
「明日の日中は、ねろララのエキルレ解放をしよう!」
とか、思いつつ就寝しましたが…

インした途端に緊急メンテでログアウト!?


「と、とりあえず…Hアムダは解放したよ…汗」
逆さの塔も解放しやすいように、イシュガルドの宿屋でログアウト。


禁書強化アイテムの『マハ古銭』が欲しくてヴォイドアークへも行きたいんですが、今日はムリそうです…orz




沢山の要素がつめこまれている3.2パッチ。
別に期間限定ではないので、周囲に流されずにマイペースにやりたい事をやっていこうと思います!!w







2016/02/24 FF14

プロフィール
 
HN:
朧(zukiyo)
性別:
非公開
 
 
最新記事
 
(07/01)
(05/25)
(05/16)
(04/02)
(03/05)
 
 
カテゴリー
 
 
 
リンク