[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日から、コトブキヤさんの方で私の伯爵様でいらっしゃるカミュ様の誕生日ディスプレイ展示という事で行ってきました。
コトブキヤさんに行く前に、友人と昼間からビールを飲んだ挙句、酔っているのに行ってしまいました(爆)
でも、ちゃんと撮影してきました。
酔っ払い愚民、頑張った!!!
店頭ディスプレイもテイルズからプリンスへと変わっていたので撮影。
3月発売のカードコレクションの描き下ろしですね。
6box購入するので、できれば自分の力だけでコンプリしたいです←ムリそうだけれど…。
そして、そそくさと2Fへ移動。
ギモーヴのケーキが可愛い!!!
当たり前のようにギモーヴに腰かけている伯爵様が愛おしい///
ケーキも、ミューちゃんを意識して作られていて気品に満ち溢れております(笑)
さすが、伯爵様。
一生、愚民と呼んで下さい!!!!
そして、コトブキヤさん、本当にありがとうございます!!!!
今年から、先輩の誕生日ディスプレイを展開してくれると知ってサクライさんの描き下ろしを期待していましたが、そこまではムリだった。
去年は、誕生日だけディスプレイをしてくれていたんですよね(平日や仕事の日だったりして一回も行けなかった…)
来年は、プリンスみたいに描き下ろしをお願いします。
そして、その描き下ろしでグッズを作って下さい。
絶対に買います。よろしくお願いたします。
ちょっと、さすがに頭が痛いので寝ます(笑)
ミューちゃんの誕生日はシャンパンでも飲みたいですね♪
本日、池袋で開催されている黒執事原画展に行ってきました。
原画展は一切撮影NGなので、写真は一切ありません(原画展なので当たり前)
公式サイト
http://kuroshitsuji.gengaten.com/index.html
物販で買ったグッズだけUP
原画展のパンフレットとパスケース。
それと、先行販売されていた画集を買いました。
前売りチケットで入場したのでバッジを3個いただきました。
2日目に行きましたが、まだ完売しているグッズはありませんでしたよ。
初日は混雑していたらしいですが、2日目はスムーズにお買いものができました。欲しかったグッズが全部買えてホクホク///
今までいろんな原画展に行きましたが、こんなにモノクロ原稿がキレイな作家さんの原画展は初めてでした。
もちろん、カラー原稿も本当にキレイ。
今はパソコンで絵を描くのが主流ですが、アナログでこんなに綺麗な絵を描かれる事に脱帽。
本当に尊敬します!!!
開催期間が短いのが本当にもったいない。
行ける距離の方は、絶対に行った方が良いです。
では、私は今日から黒執事を読みます←読んだ事がなかった(爆)
いやぁ、本当に良い原画展でした。
このブログは、朧が日々思ったことを書き連ねているモノになります。
何があっても無断転載・無断転記禁止!!
普段はツイッターの方に常駐しています。
何かあったらツイッターの方からご連絡をお願いします。
【Twitter】
ID:zukiyo
【読書メーター】
http://book.akahoshitakuya.com/u/244607
【観賞メーター】
http://video.akahoshitakuya.com/u/108868
読書と映画観賞の感想は上記で保管しています。
それでは、よろしくお願いいたします。