忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/02

やっと発動した二刀開眼。そして予約へ…

期間限定イベントの日本号捜索に参加していますが…まったくドロップされません!?w
やっぱり『とうらぶ』はドロップ運がない気がします;;

最近、ログインがご無沙汰ぎみだったツケが大きく出ている感じですが、まだイベント期間はあるので諦めないでやっていこうと思います(そもそも、ボスマスに辿り着くまでが大変なレベルだったりします)


そんな感じの、ここ最近の『とうらぶ』
イベントマップを攻略中に、やっと二刀開眼発動を見る事ができました!!

慌ててSSを撮ったので、上手に撮れていないです…。
二刀開眼の事をスッカリ忘れていた時に、突然発動したので焦りました(汗
次の機会があったら、ちゃんと撮影したいです。



そして、本日から予約が始まったねんどろいどの燭台切さんを予約しました!!

初めて、フィギュアを買います!!w
フィギュアデビューが燭台切さんになりました///


発売は来年の3月らしいので、約半年間お預け状態らしいです。
そもそも、初めてフィギュアを買うので、予約期間から発売日までの期間が長いのか、よく分かっていません(爆)
予約もどこですれば良いのか判断できなかったので、周囲のオススメで公式さんにしました(笑)

とりあえず、予約完了です!!
来年の発売日を楽しみにしていようと思います!!

PR

2015/08/27 雑記

漆黒の魔道士

黒魔道士がLv60になりました!!
やっと、2つめのジョブがカンストです(笑)

何回見ても見慣れない、この風景…w


何より黒魔道士が60になって嬉しい理由が、FLに竜騎士で参加申請をしなくて良くなったことです!!w
近接ジョブでのFL参加は辛かったので、今後は黒魔道士で参加します。


そして、そろそろヒーラーでも3.0コンテンツに参加したくなってきたので、次は巴上げを開始します!!w
まだまだ、やる事が沢山あるので焦らずにやっていこうと思います。

2015/08/26 FF14

松永久秀のドラマルートをクリアです

千利休のドラマルートを攻略直後、そのままの勢いで松永久秀のドラマルートもクリアしました。

全身に火薬が仕込んである松永久秀
とにかくエフェクトが派手で技に見応えがある武将です。

合戦終了後のワンシーン
興味のない物(人)には、いっさい容赦がない松永久秀
そんな松永久秀のドラマルートは、弟子である風魔小太郎を足利義輝と同レベルに高め、最終的に二人を戦わせる展開へ。
対極にある二人が戦っている姿を見たいがために、様々な策を弄して物語は進んでいきます。
特にドラマルートに突入してからは『英雄外伝』の物語が絡んできたりするので、歴代シリーズをプレイしている人には「こんな事やられてたなぁ」と、思ってしまう展開があります(泣)

最終的には足利義輝によって倒されてしまう弟子の風魔小太郎
倒れた姿を一瞥して「次は違う弟子を連れてくるよ」と、言ってドラマルートが終了します。
松永久秀は『BASARA』シリーズの悪役なので、こういう展開は後味が悪いけれど仕方ないんですよね。
そして「違う弟子」と、いった含みが気になる終わり方でした(千利休の事なのかもしれませんね…)

最後に劇画バサラのSSをUP
戦友は風魔小太郎でした。
松永久秀は、どちらかとういうとパワー系の武将なので、コンボを稼ぐのが好きな自分には操作が難しかったです(汗
あと、イメージ画になる劇画バサラ技も爆発と蜘蛛がイメージになっているので不気味な感じがします(松永久秀は「ぶんぶく茶釜」の由来になった武将だと分かっていると、劇画バサラ技のイメージ画が理解できると思います)



立て続けに攻略した武将のドラマルートが暗い展開だったので、次は息抜きで慶次か左近あたりを攻略したいと思っています。
それかネタ武将あたりでも良さそうですね!!w
今後も、のんびりと攻略をしていこうと思います。




2015/08/25 雑記

プロフィール
 
HN:
朧(zukiyo)
性別:
非公開
 
 
最新記事
 
(07/01)
(05/25)
(05/16)
(04/02)
(03/05)
 
 
カテゴリー
 
 
 
リンク